コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
■ 大学対象 啓発研修講演会 実施先 ※[講師名]
- 24/01/24 [御輿久美子] 長野県立大学[zoom]「キャンパス・ハラスメントの防止」
- 24/01/25 [西村寿子] 大阪保健医療大学(教職員対象)「ハラスメントのない教育・研究・労働環境づくり」
- 24/02/07 [御輿久美子] 名古屋学院大学「学生に対するハラスメントの防止」
- 24/02/14 [御輿久美子] 島根大学医学部「医療系大学におけるハラスメントの実態と防止対応」
- 24/02/21 [御輿久美子] 跡見学園女子大学(防止対策委員会・相談員対象)[zoom]「ハラスメントの相談・対応の基本姿勢について」
- 24/02/28 [御輿久美子] 京都女子大学家政学部食物栄養学科[zoom]「皆が快適に学び働くために」
- 24/03/05 [西村寿子] 大阪青山大学「ハラスメントのないキャンパスづくり」
- 24/03/21 [御輿久美子] 大阪産業大学相談員研修「ハラスメントの相談・対応の基本姿勢について」
- 24/03/26 [御輿久美子、加藤千賀子、土家琢磨] 北大メディアコミュニケーション研究院(管理職・相談員対象)[zoom]「ハラスメントの相談・対応の基本姿勢について」
- 24/04/04 [御輿久美子、土家琢磨] 北大メディアコミュニケーション研究院(学生対象)[zoom]「ハラスメントのないキャンパスで楽しく学ぶために」
- 24/05/07 [西村寿子] 大阪保健医療大学(学生対象)「学生生活とハラスメント」
- 24/06/26 [御輿久美子] 山陽学園大学・短期大学「アカデミック・ハラスメント防止のために:安心して快適に学習・教育のできる場に」
- 24/07/03 [御輿久美子] 新潟工科大学[zoom]「アカデミック・ハラスメントの防止のために」
- 24/07/04 [杉村直哉] 上宮太子中学・高等学校「学校とハラスメント~防止の取り組みについて」
■ リモート教材による研修
- 24/07/01 青山学院大学「アカデミック・ハラスメントをしない・させない教育研究環境をつくろう!」
PAGE TOP